反転授業用のデジタル教育コンテンツ作成手法と、ロゴスウェア製品の使いみちについて

昨年12月に幕張メッセで行われた「AXIES(大学ICT推進協議会 年次大会)」で、企業プレゼンの時間をいただきましたので、反転授業用の学習コンテンツは本場アメリカではどのように作られているのか、こういうソフトを使って、こういう作り方をしている、ということを、ざっくり調べて共有させていただきました。

いやはや、無料ソフトでいろんなことが出来ますね、実際(苦笑)。

で、それらステキなソフトたちと比べて、有償であるロゴスウェア製品はどのように活用できるのか、どういう価値をご提供できるのか、まとめた次第です。

その資料を手元においとくのはもったいないので、資料をFLIPPER Uでデジタルコンテンツ化しました。お手すきの際に、ご一読いただけますと、幸いです。

[lwsuite id=”14573″ type=”flipper” size=”M”]

 

※ちなみに調べ方としては、QUORA(ExecutiveによるYahoo知恵袋みたいなサービス)で”Flipped Classroom”を検索してみて、「どういうふうに作ればいいの?」というやりとりで登場してきたツールやソフトをそれぞれ試してみたなかで、よさげなものだけピックアップしました。

 

(セールス&マーケティンググループ 小室)

The following two tabs change content below.

ロゴスウェア

ロゴスウェア株式会社は、インターネットや情報技術を使って学習に革新的進化をもたらす製品を開発することを目標に、2001年7月に設立されたテクノロジー系ベンチャー企業です。
カテゴリー: SUITE(学習コンテンツ作成ソフトウェアパッケージ)   パーマリンク

コメントは受け付けていません。