こんにちは、Webサイト制作担当デザイナーの野呂です。
Webサイト制作のお打ち合わせをしている際、「カウンターをつけたいんですけど出来ますか?」と質問されることがあります。
もちろん、いわゆるカウンターをつけるのは技術的には可能です。
でも、私はカウンターではなく無料のアクセス解析サービス「GoogleAnalytics」をおすすめしています。
お客さまがカウンターをつけたがる理由は「どれくらいサイトを見られているか知りたい」というものだと思います。その目的を果たすのに最適なのが「GoogleAnalytics」なのです。
<カウンターで分かること>
- いままでの累積でどれくらい閲覧されたか
<GoogleAnalyticsで分かること>
- もちろん累積の閲覧数も分かります
- いつ、どれくらい閲覧されているか
- どのページがよく閲覧されているか
- どの地域(国・市区町村)で閲覧されているか etc
とにかく色々分かるし、グラフ化されて表示されるので分かりやすいんです!
↓こんな感じです。
設定も簡単。費用も一切かかりません。
(個人的には「お申し込み」というボタンを押すのに抵抗感を感じるようにも思いますが無料で使えるのでご安心ください。)
弊社のWebサイト制作サービスをご利用いただく場合、サイトへのトラッキングコード設定など無償で行わせていただいています。
ご自身のWebサイトがどれくらい閲覧されているのか、気になりますよね。
カウンターをつけたいと思っているみなさま、是非GoogleAnalyticsを使ってみてください(^^
Webサイト制作については、ロゴスウェアの大学・研究室のためのWebサイト制作サービスをご検討いただければ幸いです。