マニュアルを動画にするメリット

ロゴスウェアでは、すべての製品の「動画マニュアル」化を進めています。
お客様からも「とにかく分かりやすい」「ここまで見せてくれると、購入の判断が早くできる」と非常に好評を得ています。

まずは、ご覧ください。

1.「動き」を説明できる。


マニュアルは、「使い方」を説明するための重要なドキュメントです。当然ながら、読んでもらえなければ意味がありませんし、理解してもらえなければ意味がありません。

紙媒体のマニュアルからWEB公開用のPDFマニュアル、さらにはデジタルブックへと移行しているのは、
・検索できる
・どこでも読むことが出来る
・誰とでも共有できる
ことを追求しているからです。

特にデジタルブックは、紙媒体と全く同じものがWEBで読めるため、ユーザにとっては感覚的に同一のマニュアルを読むことになります。これは、ユーザビリティの面で大きなアドバンテージです。
弊社では、このアドバンテージを最大限に実現したデジタルブック作成ツールFLIPPER Uを開発し、販売しています。


さらに「理解してもらう」ことに特化したら、マニュアルはどのような姿になるでしょうか?

ロゴスウェアの回答は「動画マニュアル」です。その理由を以下に2つ記します。


上の動画マニュアルは1分31秒です。このたった1分31秒の動画であっても、文字だけで同じことを表現するのは非常に困難です。それは、「使い方」には「動き」があるからです。文字だけのマニュアルは、ユーザに「動き」を想像することを要求しなければなりません。
多くの人が「マニュアルなんて読まない」と言います。確かに、“マニュアルを読まなくても直感で操作できる製品”という方向性も重要ですが、それでもやはりマニュアルを読むべき項目はあるでしょう。
おそらく、“文字を読んで、「動き」を想像して、理解する労力”と“その機能を使わないことによるデメリット”を比較してしまっているのです。
動画なら、「動き」を見せるだけで済むのです。その結果、便利な機能を使ってもらえるようになり、製品に対する満足度も上昇するはずです。


2.「知りたいこと」を深く伝えることができる。

動画マニュアルは、一般的に3分が限度と言われています。ユーザは画面に集中しなければならないため、これ以上長くなると“理解”と“面倒”を比較してしまいます。
動画マニュアルは、その性質上“たった1つの機能・目的”を説明するのに最適なツールなのです。
逆説的ですが、“たった1つの機能・目的”を説明するので、非常に良く理解してもらえることになります。
さらに、たった1つの機能・目的”だけを説明するとしたら、実は“3分”は長すぎるように思います。日常会話や会議で3分も話し続けることは稀です。
“3分にしなければならない”わけではないですが、動画マニュアルにすることで自然と「もっと丁寧に」、「もっと詳しく」説明できるようになるでしょう。


さて、ここでもう一つご覧ください。(画像クリックで再生します)

STORMサンプル



これは、弊社STORM Makerを使って作成した動画です。

準備したのは、
・PowerPointファイル
・社員が自分で読んだ音声
だけです。
音声合成ならナレーションさえも不要です。
パワーポイントのノートに書き込んだテキストをSTORM Makerで自動で音声生成してくれます。
また、サンプルのように、通常の使用レベルのアニメーションも忠実に再現します。


STORM Maker「YouTube用動画書出し」ができるので、簡単にYouTubeに載せることができます。

YouTubeは無料です。また、多くのユーザの目に触れる機会の多いサービスですから、こんなに幸せなことはありません。


ロゴスウェアでは、「マニュアル制作サービス」を提供しております。
お客様にご用意いただくのはPowerPointファイルだけです。
PowerPointファイルのノートに読み上げ原稿を記載していただき、それを「音声合成」で読み上げます。なお、独自録音の音声ファイルの使用、あるいはプロのナレーター、キャスターによる動画作成サービスもございます。

お気軽にお電話(03-5818-8011)にてお問い合わせください。

The following two tabs change content below.

ロゴスウェア

ロゴスウェア株式会社は、インターネットや情報技術を使って学習に革新的進化をもたらす製品を開発することを目標に、2001年7月に設立されたテクノロジー系ベンチャー企業です。
カテゴリー: STORM Maker(プレゼン型教材作成ソフト), プレゼン型コンテンツ制作   パーマリンク

コメントは受け付けていません。